商品券をクレジットカードで購入できる便利なサービスを提供していたペイパルですが、昨年末から順次金券類の販売を停止し、今では商品券はクレジットカードで購入することはできなくなってしましました。
ちょこっとお金がほしい時に、クレジットカードで商品券を購入して、すぐに駅前などにある金券ショップに売ってしまうと現金が作れたんですが、このやり方ができなくなって困っている方が多いと思います。
以前から商品券をクレジットカードで購入した実体験レポートをブログにしている、「
実録!商品券クレジットカード体験記ブログ」によると、現金化業者に頼らない別の方法もあるようです。
ペイパルは世界的なクレジットカード決済代行会社ですが、商品券というのは日本独特の文化なのでしょうか。海外には日本のように、金券ショップで商品券が買い取ってもらえるという仕組みがないのかもしれません。日本に参入してきてよくわからないまま商品券の販売を認めていたところ、すぐに売って現金にしてしまうということに気がついて最近停止になったということなのでしょうか。
ペイパル以外にも決済会社は無数にありますが、商品券を販売していたお店が他のクレジットカード決済サービスを使わずに営業を停止しているところを見ると、他のカード決済では元々商品券の取り扱いはNGだったのかもしれません。
なんにせよ便利な方法でしたので、復活してほしいものです。
PR